活動報告
都の少子化対策へのギモン(4月のフラワー遊説より)New!!
2025年4月23日
月例のフラワー遊説では、女性への暴力をなくしていこうと刑法改正の周知や相談先の案内等を配布しています。また各地域のネット議員が、ジェンダーの視点で、政策アピールをリレーでつないでいきます。 今月は国分寺駅前で行い、岩永や […]
白井なおこレポートvol.26できました!
2025年4月15日
白井なおこレポートVol.26が出来上がりました。 街頭での活動報告や市内遊説等で配布しています。 感想などお寄せいただけると嬉しいです。 郵送ご希望の方は、お問合せからお申込みください。 (画像をクリックすると拡大しま […]
争点は有権者がつくる!~日野市長選挙2025によせて~
2025年4月1日
今日から4月、13日には、4年に一度の日野市長選挙があります。皆さんの周辺で、話題にあがっていますか。市議会議員補欠選挙も同日にあります。 3期12年にわたる大坪市政がまもなく終わりますが、そのこと自体まだ知らない人も多 […]
人間らしく その人らしく 私らしく(日野市女性活躍シンポジウムより)
2025年3月30日
今年は、女性差別撤廃条約の締結および男女雇用機会均等法の成立から40年、女性活躍推進法の成立から10年という女性の人権政策の節目の年です。 国際女性デーの3月8日、日野市で女性活躍シンポジウムが開かれました。 ●ジェンダ […]
2025年度予算より なおこ目線のトピックス
2025年3月29日
一般会計の予算規模は、約780億円と過去最大を更新しました。市税収入は過去最高額となりますが、歳入全体に占める市税収入の割合は41.3%と前年度より0.5ポイント低下、また、歳入には積み立てた基金(貯金)からの繰入金や市 […]
3月議会より なおこ目線のトピックス
2025年3月26日
北川原公園ごみ搬入路問題について 3月議会では、初日に新年度の方針を市長が語る「所信表明」がありますが、改選前は「市政運営の基本について」と変わります。大坪市長は退任を表明されていますので、これが最後となりました。内容は […]