2024年12月31日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 shirai 活動報告 2024年を振り返って 2024年はこれまで以上に、一年が過ぎるのが早く感じました。 元旦に発生した能登半島地震や、イスラエルのパレスチナガザ地区への攻撃など、苦しさやもどかしさを感じているうちに、月日が過ぎてしまったようです。皆さんはどのよう […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 shirai 活動報告 暮らし・建物・地域のタテナオシを(立川居住支援セミナーより) 立川市居住支援協議会主催のセミナーに参加しました(12月20日)。 そこで聞いたRenovate Japan代表の甲斐隆之さんのお話は、8月の六甲ウィメンズハウス、10月の座間市の視察等から学んだ居住支援の必要性ともつな […]
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 shirai 活動報告 男子へのHPVワクチン予防接種は必要か(12月フラワー遊説より) 今年最後となるフラワー遊説は、武蔵小金井駅前で行いました。(12月14日) 小金井市では、今年の4月より小学校6年生から高校1年生相当の男子を対象としたHPVワクチン予防接種の全額助成が開始されています。 あれ、HPVワ […]
2024年11月16日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 shirai 活動報告 世界に声を届け 変えていく(11月のフラワー遊説より) 女性への暴力根絶を訴える月例のフラワー遊説、今月は東京ウィメンズプラザフォーラムが開催されている青山通り東京ウィメンズプラザ近辺で行いました。(11月9日) このウィメンズプラザフォーラムは民間36団体がジェンダー平等に […]
2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 shirai 活動報告 大切にしたいこと(おしゃべりカフェ報告) 毎回議会後に開催するおしゃべりカフェ。9月議会報告として、11月1日に日野ネット事務所で開催しました。はじめてのご参加の方も含め7名の参加者で、議会報告の後は、終わったばかりの衆議院議員選挙や市内のデータセンター建設計画 […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 shirai 活動報告 2025年度予算要望を提出! 日野・生活者ネットワークから市長に次年度の予算要望を提出しました。(10月11日) 項目は、市議選のときに掲げた7つの政策に沿ってまとめています。 任期中の4年間に、一般質問、予算決算、議案の審議、そしてこの予算要望、あ […]
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 shirai 活動報告 ここからが、はじまり ー衆院選2024を終えてー 10月27日に投開票があった衆議院議員選挙では、東京21区(日野・立川・八王子の一部)で、東京・生活者ネットワークが推薦した大河原まさこさんが90,724票(得票率42.1%)を得て当選を果たしました。ご支援いただいた皆 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 shirai 活動報告 東京21区からは大河原まさこさんを国政に! 東京・生活者ネットワークは21区候補者の大河原まさこさんを推薦し、全力で応援しています。 衆議院議員選挙期間の折り返し日、生活者ネットデーとして、選挙区の立川、日野、そして八王子の一部をリレーでつなぎ、各地で大河原さんへ […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 shirai 活動報告 変えよう。共に生きる社会へ。(10月のフラワー遊説より) 10月11日は国際ガールズデー! 女性への差別や暴力をなくしていくために、特に若年女性のエンパワメントを目的に国連が定めた日です。4年前のこの日、この立川駅北口デッキから、東京・生活者ネットワークがフラワーデモへのオマー […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 shirai 活動報告 データセンターの環境影響を減らすよう国へ要請しました 市内に建設計画のあるデータセンターについては9月議会で一般質問でも取り上げ、市民から2件の請願も提出されました。 首都圏を中心に、全国でデータセンターの建設が進んでいます。都内でも昭島市、多摩市、小平市で計画されています […]