2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 shirai 視察報告 グリーンインフラと流域治水(滋賀県視察報告) 滋賀県では「流域治水推進条例」をもとにどのような取り組みが展開されているのか、昨今注目を集めているグリーンインフラの取り組みとともに学ぶため視察しました。(8月6日) ご対応いただいたのは県の土木交通部の担当者です。 ● […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 shirai 視察報告 ここに住みたいと思える居住支援を(六甲ウィメンズハウス視察報告) 今年4月に「女性支援新法」が施行されました。それまでの売春防止法に基づく「保護・更生」から脱却し、女性の人権を尊重する「自立・支援」へと、女性福祉がようやくシフトしたのです。 困難を抱える女性が自立するために欠かせないひ […]
2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 shirai 視察報告 子どもの権利条例を広め深めるまち(泉南市視察報告) 日野市は2008年に「日野市子ども条例」ができましたが、検証の仕組みである条例委員会も、救済の仕組みの子どもオンブズパーソン制度も、制定後16年経過した今年からようやく始動したところです。 泉南市は2012年に「泉南市子 […]
2024年10月13日 / 最終更新日 : 2024年10月13日 shirai 視察報告 子どもにやさしいまちづくり(視察報告②奈良市) 2日目は、奈良市の「奈良市こども会議」について、市の担当者(子ども政策課)にお話を伺いました。この会議は2015年に施行された「奈良市子どもにやさしいまちづくり条例」に基づき設置されています。 対象は小学5年生から高校3 […]
2024年10月13日 / 最終更新日 : 2024年10月13日 shirai 視察報告 かふか21子ども未来会議(視察報告①甲賀市) 今年から議会改革の一環ではじまった所管事務調査。三つの常任委員会がそれぞれテーマを決め、2年かけて行う調査です。私が所属する民生文教委員会のテーマは「子ども・若者の声をどのように聴いて、政策に反映させるか」です。行政視察 […]
2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 shirai 視察報告 武蔵野市の給食センターを視察&試食しました! 生活クラブ生協の食と農政策委員会主催による武蔵野市学校給食センター視察に参加しました。(7月10日) 武蔵野市には小学校12校、中学校6校あり、学校給食はセンター式、親子式(ひとつの学校で調理し、もう一つの学校に届ける) […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 shirai 視察報告 野菜の声を心電図できく~都市型スマート農業の可能性~(委員会視察報告) 環境まちづくり委員会で行政視察に行きました。(11月9日~10日) 昨年は臨時議会の開催で中止、その前はコロナ禍で中止でしたので、4年ぶりの委員会視察です。 ◎葛飾区のスマート農業の取組み 1日目は葛飾区のスマート農業の […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 shirai 視察報告 学校給食残渣を堆肥へ!(八王子バイオマス・エコセンター視察) 生ごみ等食品残渣の約7割は再生利用されず、焼却場などで焼却処理されているのが現状です。水分を多く含む生ごみの焼却はCO2排出等の環境負荷と同時に、焼却炉への負荷も大きいものです。まずは減らしていくことですが、同時にできる […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 shirai 視察報告 紙の分別、どうしてる?資源化をすすめるために(下田商店視察) プラスチックの分別も悩ましいときがありますが、紙についてはどうでしょう。 資源として雑紙類で出すか、あるいは可燃ごみかプラごみなのか、迷う時はありませんか。 少し前になりますが、日野市で資源化を長年担ってくださっている万 […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 shirai 視察報告 新しい地区センターのカタチ(ほっとプレイスうちたす視察) 市内に66ある地区センターの平均稼働率はコロナ前でも16%。老朽化もすすんでいます。誰もが気軽に訪れ、交流が生まれる、そんな地区センターとして活用されていくためには、どうしたらよいでしょうか。 ヒントのひとつがここにあり […]