「明日に伝える戦争体験 戦後80年~平和をつなぐ」@郷土資料館 開催中!
(日野市HPより転載)
戦争で苦しむのは、いつも名もなき人々です。「二度と戦争を繰り返さない」という願いを込めて、これまで日野市が収集した戦争関連資料を展示します。
今回、当館では、実際の資料と聞き書きに基づいたストーリー仕立てで展示を構成してみました。戦争が起きると人々の暮らしはどうなってしまうのか?空襲の恐怖は?子どもたちを取り巻く環境は?この展示を通して、子どもや若い世代の方々に戦争を疑似体験していただき、戦争を自分事として考えるきっかけとしていただければ幸いです。
【展示解説 】
(1)7月27日(日曜日)、(2)8月15日(金曜日)、(3)8月17日(日曜日)
※各日とも11時~11時30分、午後3時~午後3時30分 予約不要・参加費無料
★詳細は下記リンクをご覧ください。
日野市郷土資料館夏季企画展「明日に伝える戦争体験 戦後80年~平和をつなぐ」|日野市公式ホームページ