2024年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月14日 shirai 活動報告 「虎に翼」と共同親権(5月のフラワー遊説より) 毎月恒例のフラワー遊説、今月は国立駅前で行いました。(5月10日)。 開会中の国会では様々な重要法案が審議されていますが、共同親権をめぐる民法改正はその一つです。衆議院本会議で可決し、現在参議院で審議中です。 仲間が話題 […]
2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 shirai 活動報告 辺野古基地建設問題に関する要請と質問を提出! 東京・生活者ネットワークの議員もメンバーの平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議の呼びかけで、「辺野古基地建設問題に関する要請と質問」を政府に対し提出しました(4月19日@衆議院第一議員会館)。要請と質問の内容はこち […]
2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 shirai 活動報告 学校で包括的性教育を進めていくために どれだけ自分のカラダのこと、性のこと、知っていますか? よく知っている、と答える人は、少ないのではないでしょうか。 性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないためにも、望まない妊娠を防ぐためにも、そしてジェンダー平等の実現 […]
2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 shirai 活動報告 大学生があげた声を受け止めて~4月のフラワー遊説より~ 今月は町田で定期的に開催しているフラワー遊説に参加しました。(4月11日) 開催中の国会で、いわゆる「こども性暴力防止法案」が審議されます。子どもに関連する施設で働く人の性犯罪歴確認の仕組み「日本版DBS」が盛り込まれて […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月14日 shirai 白井なおこレポート 白井なおこレポートVol.22できました! 白井なおこレポートVol.22が出来上がりました。 街頭での活動報告や市内遊説等で配布しています。 感想などお寄せいただけると嬉しいです。 郵送ご希望の方は、お問合せからお申込みください。 (画像をクリックすると拡大しま […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 shirai 活動報告 気軽に社会課題について話せる場を(民主主義ユースフェスティバル2024) 政治的なことには関わりたくない、あるいは話をするのは苦手ですか?それはもしかしたら、日常的に話せる「場」がないからかもしれません。 「気軽に社会課題について話す場を作りたい!」という主催者の思いより昨年から始まった「民主 […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 shirai 議会報告 2024年度 一般会計予算より 過去最高となる700億を超える一般会計予算は、貯金(基金)の切り崩しや借金(市債)に頼らざるを得ない財政運営です。財政調整基金を約40億円使い、残りが約17億円となることは、財政再建計画に掲げた35.7億円という残高目標 […]
2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 shirai 議会報告 3月議会より なおこ目線のトピックス 常任委員会(企画総務・民生文教・環境まちづくり)の任期は2年で、今年度からは民生文教委員会の所属となりました。 委員会付託議案を中心にご報告します。 〇子どもオンブズパーソンがついに条例化! 子どもを権利侵害から救済する […]
2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 shirai 議会報告 2024年度 所信表明に対する質問 2024年度市長の所信表明について、以下5点質問しました。(持ち時間6分) 所信表明の内容はこちらをご参照ください。 1)日野ネットも求めてきた「環境政策課」が新たに設置されるが、その役割について →気候市民会議からの提 […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 shirai 議会報告 日野市らしい有機学校給食の実現を目指して(3月議会一般質問) 日野市の学校給食を食べたことがありますか?私は6年間食べていましたが、親になってから、それがいかに安全に配慮し、地域の農業者とのつながりを大切に、手間がかけられたものかに気づかされました。本当に感謝しかありません。この日 […]