コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日野市議会議員

白井なおこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 白井なおこの7つの政策
  • 理念・基本姿勢
  • 私も応援しています
  • ビデオメッセージ
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年12月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告

12月議会報告その3~議案に対する意見~

日野市立地区センターの指定管理者の指定について 来年度から5年間の指定管理者はこれまでと同じ(株)日野企業公社で、今回応募は一社のみとのことでした。 今後は公契約条例の適用範囲が委託業務にも拡大される予定でもあり、業務委 […]

2018年12月22日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告

12月議会報告その2~みんながホッとできる場所があるまちづくりを!

2つ目の質問は、「多世代が集える地域の身近な場所」として地区センターや空き家の活用を取り上げました。 市内に66ケ所ある地区センターは、徒歩圏内にあり、無料で使える行政財産の公共施設として大変貴重な存在でありながら、稼働 […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告

12月議会報告その1~農のある日野の、豊かなまちづくりを!~

今回は市民の方とともに質問をつくるワークショップをはじめて試みました。参加者が農業、観光、教育、居場所等に関心を寄せていたことから、自然と「農のある魅力ある暮らし、まち」にテーマが集約されていきました。 都市農業を取り巻 […]

2018年11月13日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告

捨てる油を石けんに ~川崎市民石けんプラント見学記

11月5日、生活クラブの学校「川崎市民石けんプラント見学」に参加しました。 ここは廃食油からリサイクル石けんをつくる工場で、6,000人の市民が1人1,000円の出資金を出し合って、1989年市民事業としてスタートしまし […]

2018年11月8日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 shirai 活動報告

「絵本で感じる憲法」お話し会報告②~憲法は生きるための指針~

(報告①から続きます) 身近に憲法があっても、特に関心のなかった山崎さんですが、憲法の根底にあるのは13条の「個人の尊重」だと気が付いてからは、自身が取り組んできた読み語りと重なるではないか!と絵本の中に憲法を感じるよう […]

2018年11月8日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 shirai 活動報告

「絵本で感じる憲法」お話し会報告①~絵本の読み語りの力~

「絵本で感じる憲法~ありのままのあなたが大切~」の著者、山崎翠さんを囲んでのお話会を大きなおなべの会との共催で開催しました。(11月4日 新町交流センター) 今は亡きお連れあいが、退職後、市民憲法教室を国分寺市の自宅横に […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 shirai 活動報告

身の回りをジェンダーの視点で見つめ直してみよう!

東京・生活者ネットワーク女性部会では、女性活躍社会が自治体でどこまで実現しているか、見える化マップや担当者への聞き取りなどの調査を行い、「生活者ネットGEランキング」にまとめ、先月記者会見を行いました。自治体ランキング一 […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 shirai 活動報告

おしゃべりカフェ開催しました♪

11月1日、3回目となるおしゃべりカフェを開催しました。前回初参加の方がリピートしてくださったほか、初参加2名を含む計8名でにぎやかにお話しました。 私からは9月議会の一般質問「香害」と「ヤングケアラー」について報告しま […]

2018年10月30日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 shirai 活動報告

市内の農地めぐりしてきました♪

12月議会では、「農を活かしたまちづくり」(仮)について質問をしたいと試案中。市民の方々と一緒に政策をつくるワークショップの中からでてきた案です。そこでまずは現場を見よう!と市内の農地を時間の許す限り、倉沢、新井、東光寺 […]

2018年10月7日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告

9月議会報告その2

9月議会の担当委員会付託議案等について、ご報告いたします。 企画総務委員会 2018年度補正予算の審議が行われ、下記2点について意見を述べました ●ハラスメント相談窓口業務委託料 これまで内部で対応していたハラスメント相 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 44
  • »

最新記事

国内(家)人権機関の設置を!(女性の権利デーシンポジウム2025)
2025年8月13日
日野市立福祉支援センターたまだいら 10月オープン!(視察報告)
2025年8月13日
新教育長決まる その前後で考えたこと(第1回臨時会報告)
2025年8月12日
水辺の生き物調査、実施しました!
2025年8月9日
わかりやすさの奥にあるものを読み解くために(おしゃべりカフェ報告)
2025年7月31日

カテゴリー

  • 活動報告 (254)
  • 議会報告 (114)
  • 視察報告 (46)
  • 白井なおこレポート (24)

過去の活動報告

  • カンパをお願いします
  • 参加しませんか

カテゴリー

  • 活動報告 (254)
  • 議会報告 (114)
  • 視察報告 (46)
  • 白井なおこレポート (24)

過去の活動報告

Facebook

Facebook page

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 日野・生活者ネットワーク

Copyright © 白井なおこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 白井なおこの7つの政策
  • 理念・基本姿勢
  • 私も応援しています
  • ビデオメッセージ
  • お問い合せ
PAGE TOP