2018年4月19日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 日本フードエコロジーセンターへ見学に行ってきました 相模原市にある工場「日本フードエコロジーセンター」を見学しました。こちらの事業は「食品循環資源のリキッド発酵飼料化」-まだ食べることができる食品(工場からの余剰品や店頭から引き下げられた食品等)が365日運び込まれ、豚の […]
2018年4月14日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 はじめての議会報告です(その3) 前投稿までは一般質問についてご報告いたしましたが、3月議会は市長の所信表明や予算特別委員会もあります。私は特別会計に、常任委員会では企画総務担当になりました。 市長の所信表明に対する代表者質問 市長の所信表明はこちらから […]
2018年4月2日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 はじめての議会報告です(その2) 前投稿に引き続き、市議会での一般質問をご報告いたします。 高幡不動駅周辺に市民が集えるコミュニティ施設を! 市内の主要駅であるにもかかわらず、高幡不動駅周辺には市民が集えるコミュニティ施設が少ないと感じていますし、そうい […]
2018年3月31日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 はじめての議会報告です(その1) 日野市議会第1回定例会が閉会しました。私にとってはじめての市議会での一般質問は3月16日、テーマは「日野市子ども条例」と「高幡不動駅周辺にコミュニティ施設を」でした。その内容を2回に分けてご報告いたします。 子ども条例施 […]
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 shirai 活動報告 初当選しました。 本日0時46分に、日野市議会議員選挙の開票結果が発表され、白井なおこの当選が決まりました。 1週間の選挙期間中、多くの皆様のご協力のもと活動させていただきまして、感謝いたします。 皆様から頂きました一票一票の重みを感じな […]
2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 shirai 活動報告 最終日、子どもがいきいき育つまちをめざして 本日最終日、脱原発政治連盟「緑茶会」の公式キャラクター ゼロノミクマちゃんが応援に来てくれました。 子どもたちが握手を求めるのは、ゼロノミクマちゃん・・・・ 白井なおこも頑張りました。 子どもの笑顔は、とてもハッピーにな […]
2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 shirai 活動報告 「笑顔で子育て、介護ができるまち」にします! 日野に生まれ、育ち、結婚・出産をへて日野に戻ってきました。以前はできれば政治にかかわりたくないと思っていましたが、3・11の東日本大震災の原発事故以降、傍観者ではあることは、子どもの未来に無責任だと思い、憲法や脱原発なの […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 shirai 活動報告 選挙6日目 ラストスパートです! 本日6日目の午後は、高幡不動駅の練り歩きをし、栄町、新町、東光寺などを回らせていただきました。また、視覚障害者ではじめて国会議員となった元参議院議員で共同連代表の堀利和さんが応援に駆けつけてくださいました。さらに堀さんか […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 shirai 活動報告 子育て世代の代弁者としても頑張ります 選挙5日目の午後、初代代理人の執印真智子さんと一緒に市内を回りました。 活動を始めて29年目を迎える「日野・生活者ネットワーク」。 それぞれの世代毎に、課題はあり、いろんな人が議会に出ていくことが必要だと話す執印さんの言 […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 shirai 活動報告 選挙5日目 白井なおこの7つの政策を聞いてください! 選挙も5日目となりました。残すところ2日です! 今日も元気に日野市内をまわって政策を訴えています。市民のみなさまの声を議会に届けます。 2月18日の投票日にはみなさまの1票をお願いします。 <白井なおこの 7つの基本政 […]