2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 shirai 議会報告 「種苗法」の改定は本当に必要?(3月議会請願) 「種苗法の改定について国に慎重審議を求める意見書の提出を求める請願」を担当の環境まちづくり委員会で審議し、私は紹介議員として賛成の立場で意見しました。 残念ながら不採択ではありましたが、種苗法の改定内容および日野市の農業 […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 人工的な香りによる健康被害をなくしていくために(3月議会意見書) 2018年6月議会の一般質問で「香害(こうがい)」を取り上げてからの念願の意見書を、日野市議会から提出することができました。今後も健康被害に苦しむひとを増やさぬよう、なくしていけるよう、取り組んでまいります。 以下が提出 […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 3月議会より なおこ目線のトピックス ●一般・特別会計予算特別委員会 2020年度一般会計683億円、特別会計551億円です。法人市民税等の減収、臨時職員等が会計年度任用職員制度に移行することに伴う人件費や社会保障関連費等支出が大きく膨らむ中、市は市政上3度 […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 日野市が目指すインクルーシブ教育とは(3月議会一般質問) 4月から日野市障害者差別解消推進条例が施行されます。障害のあるなしにかかわらず、誰もが互いに人格と個性を尊重し合う共生社会「ともに生きるまち 日野」の実現には、未来を創る教育こそ、その要になると考えます。特別支援教育が進 […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 任期折り返しの3月議会が始りました! 本日から3月議会が開会しました。会期は3月24日までです。 4年間の任期後半、折り返しスタートとなる本議会では、会派を組んではじめての中間改選ということで、会派がまとまるよう議席の変更がありました。 議席の期数が多いほど […]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 新可燃ごみ処理施設の試運転が始まるにあたって(12月議会請願) 「新可燃ごみ処理施設の試運転及び本格稼働に反対する請願」は付託された環境まちづくり委員会でも、最終日の本会議でも賛成少数の不採択でした。 新可燃ごみ処理施設に関しては、搬入経路を含めこれまで紆余曲折ありましたが、ここを新 […]
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 「男女共同参画」の推進を国に求めたい!(12月議会請願) 「男女共同参画の視点で、各種制度等の整備を求める意見書の提出を要望する請願」を担当の企画総務委員会で審議し、私は採択の立場で意見しました。委員会でも最終日の本会議でも賛成多数で請願は採択されたものの、意見書は全員が賛成( […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 shirai 議会報告 12月議会より なおこ目線のトピックス ●下水道事業が公営企業会計になります 日野市の下水道債(借金)は約200億円。これを返済しながら、老朽化に伴う設備の更新、水害に備えた浸水対策の充実などが求められる一方、下水道使用料収入は減少しています。公営企業会計を導 […]
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 日野市にもっと再生可能エネルギーを!(12月議会一般質問) 昨秋の台風19号等の集中豪雨や近年の猛暑などの気候変動は、地球温暖化が要因であると言われています。災害対策と同時に、CO2の排出削減対策は喫緊の課題です。 そこで12月議会は「日野市にもっと再生可能エネルギーを!~グロー […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 議会報告 沖縄のこと、共に考え対話で解決していこう!(9月議会より) 筆頭紹介議員として伴走した請願「沖縄県民投票の結果を大切に受け止め、対話による解決を国に求める意見書を提出することを求める請願」は、付託された企画総務委員会では採択でしたが、最終的には議員全員の採決では残念ながら不採択で […]