2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 shirai 活動報告 2022日野市議会議員選挙がスタート! 本日2月13日より、日野市議会議員選挙がスタートしました。(投票日は2月20日) 皆さまにはこの一週間、色々とご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 お昼前から雨が降り始める空模様となりましたが、元気 […]
2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 shirai 活動報告 政策実現はバトンでつないで粘り強く! 先日、市民の方より「政治家は選挙のときだけいいことを言う。その政策が実現できたかどうかの検証がない。都合の悪いことは言わない。そのくせ何でも自分の手柄にする。」という厳しいご意見をいただきました。一般論としておっしゃって […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 shirai 活動報告 性被害をなくしていくために~2月のフワラー遊説より~ 本日、生活者ネットワークの仲間とともに、高幡不動駅前にてフラワー遊説を行いました。毎月11日、性被害者が声をあげるフワラーデモに呼応し、暴力根絶を訴えています。 配布したリーフレットにもあるように、東京・生活者ネットワー […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 shirai 活動報告 政治は未来をつくるもの 市内遊説に嘉田由紀子さんが駆けつけてくださいました。(2月9日 日野駅前) 嘉田さんは前滋賀県知事で、現在は参議院議員を務められており、また私が通った未来政治塾の塾長でもあります。 そもそもなぜ政治塾に?その経緯は、HP […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 shirai 活動報告 フラワー遊説~成人の日に寄せて~ 本日1月10日、月に一度継続しているフワラー遊説を行いました。毎月11日全国各地で行われている性暴力をなくすために声をあげるフラワーデモに連動して、生活者ネットワーク有志で行っています。本日は成人の日。式典は昨年はオンラ […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 shirai 活動報告 多様な性と新しい家族のあり方を認め合うまちへ(生活者通信) 最新の生活者通信で、日野市の取り組みを紹介しています。 ぜひ下記リンクよりご一読ください。 生活者通信 2021年12月号 No.363 | 東京・生活者ネットワーク (seikatsusha.me) こちらの記事も合わ […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 shirai 白井なおこレポート 2022年の幕開けに寄せて 2022年が始動しました。皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。 来月は市議会議員選挙があります。現職としての挑戦は、4年前の初挑戦の時とはまた異なるプレッシャーを感じています。とは言っても、これまで積み重ねてきたこ […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 shirai 活動報告 2021年を振り返って 今年は皆さんにとって、どのような一年でしたでしょうか。四季折々の行事も見送られ、一年があっという間に過ぎ去ってしまったように感じています。 今年も昨年に引き続き、コロナに明け、コロナに暮れる一年でした。ワクチン接種が始ま […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 shirai 活動報告 サステナブルってなんだろう ~本物の持続可能性とは~ 「日本のSDGs それってほんとにサステナブル?」という本をだされたノンフィクションライターの高橋真樹さん。電力自由化が始まったときや、市内で開催された「おだやかな革命」の上映会の際にもお話しを伺っていますが、その独特の […]
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 shirai 活動報告 循環型社会への取り組みは、楽しみながら広めよう(おしゃべりカフェ報告) 9月議会の議会報告「なおことおしゃべりカフェ」(11月5日)は事務所とオンライン併用で、9名の参加者で活発な意見交換をしました。一般質問のテーマ「ごみ」をメインテーマに、循環型社会の形成へのアプローチへと話題は広がりまし […]