2020年9月6日 / 最終更新日 : 2020年9月6日 shirai 視察報告 人と動物が共生していくために 市内で猫たちのシェルター兼里親会場を運営している「保護猫広場ラブとハッピー」さんにお伺いしました。 こちらではまちで飼い主のいない猫を捕獲し、不妊去勢手術やワクチン接種を行い、里親をみつける活動をされています。今は親猫6 […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 shirai 視察報告 地球環境と生物多様性の保存を目指して(多摩動物公園視察) 菅原直志都議からのお誘いで、都立多摩動物公園を会派視察しました。(7月13日) 東京都では、「第2次都立動物園マスタープラン 中間のまとめ(案)」(※)を公表し、都民意見を募集したところです。※詳細はこちらを、概要はこち […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 shirai 視察報告 次の豪雨に備えて(台風19号による災害復旧状況の現地視察) 昨秋の台風19号の記憶がまだ鮮明に残っていますが、現在も日本の各地で豪雨災害が起きています。 日野市では日野橋の通行止め、マンホール噴き上げ、床上(下)浸水、土砂崩れ等の被害がありましたが、川の氾濫はまぬがれました。しか […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 日野橋おかえりなさい!(事前現場視察) 昨年10月の台風19号で被災した日野橋が復旧し、5月12日午前10時より交通開放されます。 それに先立ち、8日に現場視察がありました。 ご説明くださったのは、東京都建設局南多摩西部建設事務所の所長さんと橋梁構造専門課長さ […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 エッ?防災+給食センターを兼ね備えた施設 !?~福生市の取り組み~ 2月3日、福生ネットの三原議員のコーディネイトで福生市防災食育センターを視察に訪れ、学校給食課長の萩島さん、安全安心まちづくり課長の田中さんを中心にお話を伺いました。 ここは市内小中学校全10校に学校給食約4,000食を […]
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 就労に困難を抱える方への支援について(会派視察報告) 東京都では昨年の12月議会で「都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例」が可決されており、就労を希望しながらも様々な理由から就労が困難な人が、他の従業員と共に働いている社会的企業(ソー […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 とよたエコフルタウンで水素の可能性を実感!(委員会視察報告②) 企画総務委員会視察2日目は、豊田市のとよたエコフルタウンを視察しました。 豊田市は、その名の通りトヨタ自動車が本社を置く、人口約42万人(愛知県で2番目)の市で、国から環境モデル都市やSDGs未来都市(日野市は今年選定) […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 一宮市の総合治水対策に学ぶ(委員会視察報告①) 企画総務委員会視察で愛知県一宮市と豊田市を訪れました。(10月10日-11日) 折しも視察から帰宅した翌日、日野市もこれまでにない大規模の台風19号に見舞われ、浅川氾濫の危険性により約8600名もの方々が避難されました。 […]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 姉妹都市、紫波町を表敬訪問しました! 「姉妹都市」とは、文化交流や親善を目的とした特別な関係で結ばれた都市のことですが、日野市は2年前より、岩手県紫波町(しわちょう)と姉妹都市になっています。 童謡「たきび」の作詞で知られる巽聖歌(たつみせいか)の故郷で、彼 […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 shirai 視察報告 福島を忘れない!~福島視察報告~ 7月13・14日と「第7回 福島を忘れない!」全国シンポジウムに参加しました。 1日目は報告と講演、2日目は現地視察です。 川俣町、浪江町、葛尾村、飯館村の村町議員の方々から、現状報告がありました。各自治体で状況は異なり […]